地図 - グレンウッドスプリングス (Glenwood Springs)

グレンウッドスプリングス (Glenwood Springs)
グレンウッドスプリングス(Glenwood Springs)は、アメリカ合衆国コロラド州西部に位置する都市. 州都デンバーから西へ直線距離で約200km、ロッキー山中のコロラド川上流域、その支流であるロアリングフォーク川がコロラド川本流に合流する地点を中心に市街地が形成されている. 同州ガーフィールド郡の郡庁所在地である. 人口は9,614人(2010年国勢調査). ガーフィールド郡、およびその南東に隣接するピトキン郡の2郡にまたがる小都市圏は73,537人(2010年国勢調査) の人口を抱えている. この小都市圏の東に隣接するエドワード小都市圏の2郡をあわせた広域都市圏は人口133,044人(2010年国勢調査) を数える.

グレンウッドスプリングスの温泉は先住民族のユート族の間でも広く知られ、ヨーロッパ人の入植後も、グレンウッドスプリングスはその初期から温泉町として発展してきた. 2011年には、ランドマクナリーおよびUSAトゥデイにより、Most Fun Small Town in America(アメリカで最も楽しい小さな町)に選ばれた.

ヨーロッパ人が入植する以前には、今日のグレンウッドスプリングスがあるこの地にはネイティブ・アメリカンの遊牧部族であるユート族が頻繁に行き交い、狩猟を行っていた. この一帯の地熱と温泉はユート族の間で広く知れ渡っており、この地はユート族の言語で「大いなる薬」を意味する Yampah と呼ばれていた.

やがて1858年、パイクスピークでゴールドラッシュが起こると、この地にもリチャード・ソプリス大尉率いる白人入植者の一団がやってきた. この地の南にそびえる双峰、ソプリス山(3,952m)はこのソプリス大尉にちなんでつけられた. また、この際に病に倒れたソプリス大尉を、ユート族が温泉に入れて療養させたとする伝承もある. その後しばらくは、ユート族と白人入植者がこの地で共存していたものの、白人入植者が増えるにつれて、そして金や銀、石炭がこの周辺で発見されるにつれて、ユート族はこの地を追われていくようになり、1880年には、この地は完全に白人入植者のものとなった.

1882年、アイザック・クーパーらはディファイアンス・タウン・アンド・ランド・カンパニーを創立し、この地にディファイアンスという名の町を創設した. やがてこのディファイアンスという名は、クーパーの妻サラの出身地である、オマハ・カウンシルブラフス南郊のアイオワ州グレンウッドにちなんで、グレンウッドスプリングスに改められた. 1887年にはデンバー・アンド・リオグランデ鉄道(現ユニオン・パシフィック鉄道)が開通し、裕福な旅行者がグレンウッドスプリングスを訪れるようになった. 翌1888年にはバスハウスが建てられ、1893年にはホテル・コロラドが開業し、温泉リゾートとしての開発が進んだ. その一方で、1880年代後期から1890年代初頭にかけてのこの時期は、レッドビルやアスペンにおける銀鉱生産がその最盛期にあったこともあり、グレンウッドスプリングスの温泉は、鉱夫たちの湯治場としての役割も果たしていた.

温泉だけでなく、鉱業も初期のグレンウッドスプリングスでは重要な産業であった. 近隣で産出される石炭を原料として、グレンウッドスプリングスでは銀の製錬に欠かせないコークスが生産された. グレンウッドスプリングス最初の乾留場は1888年に建てられ、最盛期には250ヶ所近い乾留場が操業していた. しかし、1893年の恐慌で銀価格が暴落すると、瞬く間に周辺の鉱山は次々と閉山し、1910年頃までには、グレンウッドスプリングスでのコークス生産は完全に無くなった.

1916年に州が禁酒法を発効させると、それまで7thストリートに建ち並んでいた酒場や賭場、売春宿が相次いで閉店した一方で、闇市場ができ、組織的な犯罪が急増し、ギャングがはびこるようになった. ホテル・コロラドもまた、ギャングの集合場所と化した.

禁酒法が明けた後、1940年代に入ると、グレンウッドスプリングスにはスキー場が設けられ、温泉とあわせて、専らリゾート地として発展していくようになった. 1941年には、グレンウッドスプリングス初のスキー場であるレッド・マウンテン・スキー場が開業した. 1949年には、現在もアムトラックによって運行が続けられている長距離列車カリフォルニア・ゼファーが運行を開始し、グレンウッドスプリングスにも停車した. 1966年には、不測の降雪や近隣スキー場との競争激化により、レッド・マウンテン・スキー場が廃業したが、その一方で、同年12月にはサンライト・マウンテン・リゾートが開業した.

 
地図 - グレンウッドスプリングス (Glenwood Springs)
国 - アメリカ合衆国
アメリカ合衆国の国旗
アメリカ合衆国(アメリカがっしゅうこく、United States of America)は、北アメリカに位置し、大西洋および太平洋に面する連邦共和制国家. 首都はコロンビア特別区(ワシントンD.C.).

アメリカ合衆国(United States of America)の頭文字を取って「U.S.A.」もしくは「USA」、合衆国(United States)の頭文字を取って「U.S.」もしくは「US」、または単にアメリカ(America)とも称される.
通貨 / 言語  
ISO 通貨 シンボル 有効数字
USD アメリカ合衆国ドル (United States dollar) $ 2
ISO 言語
ES スペイン語 (Spanish language)
FR フランス語 (French language)
EN 英語 (English language)
Neighbourhood - 国  
  •  カナダ 
  •  キューバ 
  •  メキシコ合衆国